Bike Information Portal Site

バイクのキャンプツーリングはテント入らず?

バイクのキャンプツーリングはテント入らず?

バイクのキャンプツーリングはテント入らず?

キャンプルーリングでテントは使う??野宿が気楽かも!?
バイクのキャンプツーリングはライダーの醍醐味なのですが、大勢のツーリングならともかくソロツーともなると、ついつい自分の限界まで走ってしまって、キャンプ場についてもテントを張る気力がなかったりしますよね。
寝るだけだし、起きたらテントをたたまないといけないし…ということで、
私の場合、キャンプツーリングのときってテントは ほとんど使わなかったんです。
夏だったこともあるんですけど、虫対策も深夜って蚊も飛んできませんからね。
それに虫よけスプレーしておけばいいですし、気になるのはキツネとかですけど、寝るのはバス停で寝袋ですからね。
まあ、たまにというか警らのおまわりさんに職質されることはあってもそれ以上何も言われないし…。
それと、大事なことなのですけど、テントを張れる場所というのは、キャンプ場くらいですからね。
それ以外の場所でテントを張ることは、まずありません。
もちろんテントは持っていくのですけどテントを使うのは稀でしたよ。
ほとんどが、銀マットをひいて、寝袋ですね。
ひどいときは寝袋もしなかったり…。
そんなことだから、朝起きてすぐに出発することもできます。
顔くらいは洗いますけど、困るのは髭剃りくらいかな…。
野宿の場合、なにかあった場合に、すぐに出発できるようにしておいた方が、気分的に落ち着きますよ。

野宿の注意点

野宿推しなんですけど、野宿には慣れが必要です。
というのも、「どこでも寝れる!」といったメンタルが必要ですし、そんな自信があっても、意外と寝れないものなんですよ。
下手するとずっと夜空を見上げていなくてはいけません。
ですから、実際はどこでも寝れないものなんですよね。それが野宿となると当然です。
それでも、野宿に慣れてくると、自分にとっての「寝やすい場所」というか、ポジションも分かってくるので、探すとすぐすぐに見つけられるようになります。
お勧めは24時間空いている道の駅なんですけど、ここって車で寝泊まりしている人の休憩所になっていることが多いので、最近は使わなくなりました。多少でも人の出入りがありそうなところは避けたほうがいいかもしれません。
そういった意味ではバス停なんかはおすすめですね。
ただし始発が早いバス停だと滞在時間も4,5時間くらいになるので安住はできないですけどね。
いずれにしても屋根があるのが必須です。
雨の心配はなくても夜露がありますから、朝起きたらびしゃびしゃってことがあるんですよ。屋根があるだけでもずいぶん違いますから。
そういった意味ではバス停とか、ローカル線の駅なんかがお勧めですよね。
ただし、始発で人が来る前には退散しましょう。

慣れるために
野宿を推奨するわけではありませんが、野宿に慣れてしまうとテントは張れなくなります。
というかいかにテントを張らなくてもいいかって考えてしまうんですよ。
それでも、ライダーたるものテントは持っていくんですけどね。
ということで、キャンプツーリングに行く前に、何回か近所で野宿の練習をしたほうがいいです。
ぶっつけ本番よりも一度どういったものかを体験しておきましょう。
おそらくこれは無理…なんて思うのは夏でも夜は意外と寒くなるんですよ。
それと疲れも取れません。
まあそれが、無理せずにし3日に1回くらいは健康ランドで休憩ってことになるんですけどね。

個人的な意見ですが…

野宿ポイントはほかにもたくさんあります。
神社やお寺がおすすめでは?と思う人もいるかと思いますが、やはり怖いですよ。
霊的な何かがあるように思います。
ですから、お寺や神社っておすすめのようでおすすめできないスポットですよね。
どれだけ心臓に毛が生えてんだってくらいメンタル強そうな人は試してみてもいいかもしれません。
それと、野宿では絶対にゴミを出さない事です。
これは基本ですし、これさえ守っておけば、どこで寝てもたいてい許してくれるでしょう。
というよりもキャンプの基本は「立つ鳥跡を濁さず」ですからね。
勝手な考え方になりますが、『寝ているだけ』ですから、警察も何も言いません。
もっとも野宿というのは若いときしかできないでしょう。
年を取ってからはテントがめんどくさかったらホテルに泊まるべきですよね。